冬マスクの作り方【あったか耳あてつき】How to make mask

1:真澄2020.11.24(Tue)

冬マスクの作り方【あったか耳あてつき】How to make maskって動画が大人気らしいですね♪

マスクの作り方 キッチンペーパー

YouTubeで配信されているマスクの作り方動画のsunshine channel サンシャインチャンネルchの冬マスクの作り方【あったか耳あてつき】How to make maskを紹介します♪
kaomoji1
kaomoji3
kaomoji4
kaomoji5

2:真澄2020.11.24(Tue)

This movie

3:真澄2020.11.24(Tue)

高評価893556

4:真澄2020.11.24(Tue)

手縫いができない女性って意外とが多いよね…。。。

5:真澄2020.11.24(Tue)

このマスクの作り方の動画消されないですよね?何回、見ても覚えられません!

6:真澄2020.11.24(Tue)

sunshine channel サンシャインチャンネルのマスクの作り方の動画は良作が多いですね♪

7:真澄2020.11.24(Tue)

This is description

冬マスクの作り方【あったか耳あてつき】

How to make mask
あったか耳あてつき冬マスク

耳までしっかりガード!ポカポカ耳あてマスク

寒くなってきたこの季節
今年はマスクをしているので口元は意外と暖かいのでは?
でも、暖かさのポイントは、お顔だけではなかったんです
実は耳が寒いとお顔全体が寒さを感じるってご存知でしたか
冷たい風が耳にあたると、耳が痛くなることもあります
寒い日に自転車に乗っているときは特に痛くなることも

何故痛むのか?
それは、耳の毛細血管が非常に細いためと言われています
寒さを感じたら頑張って血管を広げようとして
多くの血液を流し込もうとします
その結果、痛みを感じることがあるのだそうです

そんなときに役立つのが耳に直接かぶせる
「イヤーラックス」というアイテム
ただ、これはバラバラなので失くしやすいというデメリットもあるのです

今回作った耳あてつきマスクは
イヤーラックスとマスクを一体化したので
バラバラになりにくいしさらに口元も暖かいです!

ちなみに、これはマスクとしても使えますが
マクス部分はポケット状になっているので
市販の不織布マスクを挟んだり
中にフィルターになるものを入れると
飛沫感染対策もより強固になりますよ
@sunshine channel サンシャインチャンネル

#マスク#マスクDIY#マスクの作り方#手作りマスク#DIY#冬マスク#防寒

【関連動画】
キッチンペーパーで縫わないで作る簡単マスク【100均DIY】キッチンペーパー&マスキングテープ 布マスク

ハンカチマスクの作り方 布マスク How to make a mask 30秒で簡単マスク

コーヒーフィルターで簡単使い捨てマスク作り【100均DIY】水切りフィルター

マスクを繰り返し使うために!布マスク マスクカバーを作ろう!(プリーツあり)How to make a maskマスクの作り方

西村大臣のマスクも好評 マスクの作り方 How to make a mask 布マスク

https://youtu.be/fg5yTWMeSMI

8:真澄2020.11.24(Tue)

>>1 ご苦労様です。いつもありがとね♡

9:真澄2020.11.24(Tue)

>>2 いつも訪問して頂き有難う御座います♡

10:真澄2020.11.24(Tue)

>>3 ご苦労様です。コメントありがとうございます♡

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

maskunotukurikata

お友達に『素敵♡』と絶賛された理想マスクの作り方・褒められ率ナンバーワン!型紙無...

maskunotukurikata

史上最高❣️プリーツマスク✖þ...

maskunotukurikata

史上最高❣️プリーツマスク✖þ...

maskunotukurikata

✨秋冬マスク【直線縫い簡単】ヒートテック✨リバーシブ...

maskunotukurikata

史上最高❣️プリーツマスク✖þ...

maskunotukurikata

【カーネンションの作り方】不織布マスク1枚だけで出来る!布と紙の間でいいとこどり...