夏用ガーゼマスク(大きめサイズ)布マスクを再利用って動画が大人気らしいですね♪
マスクの作り方 大人用 ガーゼ
YouTubeで配信されているマスクの作り方動画のハンドメイド布小物 hana lima チャンネルchの夏用ガーゼマスク(大きめサイズ)布マスクを再利用を紹介します♪
This movie
ご苦労様です。
不気味な私だけど、強引にマスクの作り方の真似して、マスクを作ってみようかな♬
マスクの作り方 大人用 ガーゼで検索したら上の方出てきましたよ
マスクの作り方 大人用 ガーゼで夏用ガーゼマスク(大きめサイズ)布マスクを再利用出てくると思わなかったわ!
This is description
#アベノマスクリメイク#ガーゼマスク#布マスクリメイク
各家庭に配布された「布マスク」を大きいサイズの立体マスクにリメイクしました。
私には小さすぎる~(^^;)
「二重あご」と「顔のデカさ」を隠して「小顔」に見えるように型紙を何度も微調整しました。100均のカラーガーゼをプラスして夏用の「立体ガーゼマスク」にリメイク。
ノーズワイヤーとフィルターも入れられるように工夫したので、鼻にピッタリフィットします。
ノーズワイヤーは不織布マスクを捨てる時に取り出して再利用しています。
フィルターは市販の「お茶パック」を愛用。
あれもマスクと同じ不織布だから、いくらか安心感が増すかなと思って。配布された布マスクを使わず保管しても、カビが生えても嫌だし、税金が使われたマスクだから、大切に使わないと・・・
縫い目をほどいて洗濯してから、ガーゼを二重にして作ったので、意外とシッカリしています。
なんといってもガーゼマスクは「通気性」がいいので、夏にはピッタリ!おまけに、コットンだから汗をかいても吸収してくれるのがいい!
人混みや病院に行くときは、市販の不織布マスクをしますが、自転車に乗る時には重宝しています。
ひとつの立体マスクを作るのに、1枚分の「布マスク」を使いました。
付いていたゴムもそのまま使ったので、捨てるほどの生地はありません。
残ったのはほんの少し。それもクッション材に使います。
ご自分サイズの型紙があれば、アレンジして作ってみてくださいね。
ぽっちゃりなワタシ用でよろしければ、型紙はこちらのリンクから↓
https://www.hana-lima-nab.com/mask-remaik-ookime-size/***** ハンドメイド布小物 hana lima nab *****
ご覧いただき、ありがとうございました!
「作ってみたいな!」って思っていただけたら嬉しいです。プロフィールはこちら↓
https://www.hana-lima-nab.com/profile/チャンネル登録といいね!していただけると、もっと嬉しいです!
ご不明な点・ご意見など、お気軽にどうぞ!*****************************
☆Instagram☆ インスタグラム
https://www.instagram.com/hana_lima_nab☆mercari☆ メルカリ
https://www.mercari.com/jp/u/600905999/☆Ameba☆ アメブロ
https://ameblo.jp/hana-lima-nab
>>7 ご苦労様です。コメントありがとうございます♡
>>3 ご苦労様です。コメントありがとうございます♡
