ダイヤモンド型【立体マスクの作り方】フィルターポケット付!ノーズワイヤー入れ替え可!無料型紙付!大臣マスク・kf94風って動画が大人気らしいですね♪
マスクの作り方 大人用 ポケット付き
YouTubeで配信されているマスクの作り方動画のyukitenten DIYchのダイヤモンド型【立体マスクの作り方】フィルターポケット付!ノーズワイヤー入れ替え可!無料型紙付!大臣マスク・kf94風を紹介します♪
This movie
6回見ても覚えられないなぁ。。
不気味な私だけど、強引にマスクの作り方の真似して、マスクを作ってみようかな♬
マスクの作り方 大人用 ポケット付きで検索したら上の方出てきましたよ
高評価89316
This is description
今流行りの形のマスクで、フィルターが入るタイプを考案しました。直線で縫うだけ!カーブも無いから初心者でも簡単に綺麗に作れます。
ワイヤーが3本入るので、形がとにかく美しい!しゃべりやすい!息がしやすい!ズレにくい!眼鏡も曇りにくい!
密閉性が高い形のマスクなので、ウイルスや花粉も安心♪フィルターもワイヤーも入れ替え自在で、長く使えてとっても作りやすいパーフェクトなマスクだと思います♪
↓型紙はURLから無料ダウンロードできます
(A4用紙に印刷してご使用ください)
https://zukoutokateikagasuki.blogspot.com/p/blog-page.html・出来上がりサイズ→畳んだ時 縦約9cm(広げた時15cm)×横21cm
・フィルター→10×14cmまでスッキリ入れられます
・ワイヤー→9cm×3箇所に入ります【材料】
・表布 30cm×30cm
・裏布 30cm×30cm
・マスクゴム 25cm×2本
その他お好みのノーズワイヤーやフィルター【目次】
00:00 完成品の紹介
01:16 1)布をカットする
02:40 2)縫い線を書く
03:48 3)表布をミシンで縫う
05:39 4)ステッチを縫う
06:45 5)裏地を縫う
11:28 6)表地と裏地を縫い合わせる
15:06 7)ノーズワイヤーのステッチを入れる
15:49 8)ゴム通しを縫う
16:32 9)ゴムとワイヤー、フィルターを入れて完成応援(チャンネル登録)よろしくお願いしますm(__)m↓
http://www.youtube.com/channel/UC2rvUFO3tx0DCZy8zO7WtCQ?sub_confirmation=1↓「白猫のLINE絵文字」販売中です♪
https://store.line.me/emojishop/author/3928825#手作りマスク #ダイアモンドマスク #無料型紙

>>7 ご苦労様です。コメントありがとうございます♡
>>3 ご苦労様です。コメントありがとうございます♡