DIY【保冷剤が入る折り上げマスク】小顔に見えるサイズの夏用涼しい立体マスク

1:真澄2020.05.27(Wed)

DIY【保冷剤が入る折り上げマスク】小顔に見えるサイズの夏用涼しい立体マスクって動画が大人気らしいですね♪

使い捨てマスクの作り方 大人用

YouTubeで配信されているマスクの作り方動画のリナママ ソーイングchのDIY【保冷剤が入る折り上げマスク】小顔に見えるサイズの夏用涼しい立体マスクを紹介します♪
kaomoji1
kaomoji3
kaomoji4
kaomoji5
kaomoji2
kaomoji6
kaomoji7

2:真澄2020.05.27(Wed)

This movie

3:真澄2020.05.27(Wed)

マスクの作り方の説明文があったら嬉しいです

4:真澄2020.05.27(Wed)

投稿したのが05/24 21:10で2974054も再生されてるって素晴らしいですね♡

5:真澄2020.05.27(Wed)

このマスクの作り方の動画消されないですよね?何回、見ても覚えられません!

6:真澄2020.05.27(Wed)

手縫いができない女性って意外とが多いよね…。。。

7:真澄2020.05.27(Wed)

This is description

【小顔に見える折り上げマスク】保冷剤とフィルターが入るタイプです。

・フィルターと保冷剤が別ポケット
・ノーズワイヤー出し入れ可能
・アイロン無しでもできる
・簡単に小顔に見える付け方
・使い捨てマスクとのサイズ比較
・型紙不要

こんな内容です。
あなたの顔にフィットした折り上げマスクを作ることが出来ます😆✨

暑くなってきたら保冷剤も入ります😊→注意参照
保冷剤が汗かくと思うので、表地を二枚重ねにしてフィルターポケットと別にしてみました。

★注意★

※お肌への負担(凍傷等)があるかもしれませんので気を付けてご使用下さい。お子さんのご使用はしないで下さい。

・ジェル状の保冷剤がオススメとしていましたが、5分位で溶けて重くなるとのご指摘をいただきました
→試してまた追記いたします。

4種類の保冷剤を購入したので、結果をブログもしくはYouTubeでご報告します☺️もうしばらくお待ち下さい。
https://ameblo.jp/singermishin/entry-12599635174.html

〜追記 5/27〜
保冷剤のジェルタイプ(④)を夏用マスクに入れた結果
https://ameblo.jp/singermishin/entry-12599744072.html

・硬いタイプの保冷剤(動画内で使用していた物)は、片方の頬に入れておく分にはかなり冷たいです。途中で反対側へ何度か移動させました
→気温23.7度 30分は冷たい事を確認。まだ硬い部分があったので更にもつと思います

硬いタイプの小さめ保冷剤が良いかもしれません。
試したら、追記させていただきますm(__)m

【夏場はまた使用感が変わると思います。ご了承下さい。】

参考になったら 高評価・チャンネル登録
お願いします☺️ポチッとしておくと見直すのも簡単です♪

★チャンネル登録★
→ https://www.youtube.com/channel/UC375amZeULhjqJmgJ9qVfFA/?sub_confirmation=1

▶︎完成サイズ
女性用(大きめ)

▶︎材料
カットクロス(キャンドゥ)…26×38cm
Wガーゼ…17×20cm
ノーズワイヤー(テクノロート・ラッピングタイ) 1本
マスクゴム
ハサミ
まち針等

▶︎目次
00:00 材料
00:20 縫製
03:33 縫い合せ
06:31 ノーズワイヤー入れ
07:14 立体作成
08:26 折上げの調整方法
09:13 ゴム通し部分作成
10:22 余分な布のカット
11:07 布を切り過ぎない方法
12:04 完成目次
12:16 フィルターの入れ方と場所
12:52 ノーズワイヤー
13:08 保冷剤を入れてみよう!
13:40 使い捨てとサイズ比較
14:08 小顔に見える付け方
Thank you!

チャンネル登録
→ https://www.youtube.com/channel/UC375amZeULhjqJmgJ9qVfFA/?sub_confirmation=1

▶︎購入可能品(2020.5.25現在)
ガーゼ
https://a.r10.to/hIeygH
マスクゴム
https://a.r10.to/hIMguS
高機能フィルター
https://a.r10.to/hzH8b2

▶︎参考動画
・【地直し、水通しの正しいやり方】入園入学グッズを作る前に

・DIY手作【夏用立体マスクの作り方】大人用・子供用 How to make Fabric Face Mask

・DIY手作【立体マスク 作り方】フィルターポケット・ノーズワイヤー取外し可能(大人・子供サイズ) How to make Fabric Face Mask

・DIY手作【フィルターが入るキッズ用マスクの作り方】How to make a face mask for kids.

▶︎使用ミシン
家庭用コンピューターミシン
https://a.r10.to/hb4LtD(後継機種)

#ブログに1種類の保冷剤を使用した感想をアップしました #説明欄の注意書きも必ずお読み下さい

面倒くさがりリナママの入園・入学グッズ 作り方
▶︎ブログ
https://ameblo.jp/singermishin/

▶︎Twitter

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/rinamama_sewing/

8:真澄2020.05.27(Wed)

>>7 ご苦労様です。コメントありがとうございます♡

9:真澄2020.05.27(Wed)

>>2 いつも訪問して頂き有難う御座います♡

10:真澄2020.05.27(Wed)

>>5 ご苦労様です。いつもありがとね♡

 この記事へのコメント

  1. 使い捨てマスクの作り方 大人用って最近こういう動画増えたね♪

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

maskunotukurikata

縫わない!簡単!100均にあるものでできる✨使い捨てマスクの作り方...

maskunotukurikata

丸皿型紙で簡単に作れる 100均ハンカチで苦しくないマスク How to mak...

maskunotukurikata

1 minute Paper Towel Mask for Kids キッチンペ...

maskunotukurikata

縫わない!簡単!100均にあるものでできる✨使い捨てマスクの作り方...

maskunotukurikata

【DIY】デニムの立体マスクの作り方(カバー/ポケットタイプ) / 大人用(男性...

maskunotukurikata

✨秋冬マスク【直線縫い簡単】ヒートテック✨リバーシブ...