【ナツノマスク】ノーズワイヤー入りフィルターポケットつき立体布マスクの作り方。大人・子ども・赤ちゃん5サイズ無料型紙

1:真澄2020.05.15(Fri)

マスクの作り方 大人用 ワイヤー入り

【ナツノマスク】ノーズワイヤー入りフィルターポケットつき立体布マスクの作り方。大人・子ども・赤ちゃん5サイズ無料型紙って動画が大人気らしいですね♪
kaomoji1
kaomoji3
kaomoji4
kaomoji5
kaomoji2
kaomoji6
kaomoji7

2:真澄2020.05.15(Fri)

This movie

3:真澄2020.05.15(Fri)

michiのおうちでハンドメイドのマスクの作り方の動画は良作が多いですね♪

4:真澄2020.05.15(Fri)

マスクの作り方 大人用 ワイヤー入りで【ナツノマスク】ノーズワイヤー入りフィルターポケットつき立体布マスクの作り方。大人・子ども・赤ちゃん5サイズ無料型紙出てくると思わなかったわ

5:真澄2020.05.15(Fri)

不気味な私だけど、強引にマスクの作り方の真似して、マスクを作ってみようかな

6:真澄2020.05.15(Fri)

このマスクの作り方の動画消されないですよね?何回、見ても覚えられません!

7:真澄2020.05.15(Fri)

This is description

michiのおうちでハンドメイド。無料型紙ブログはこちらから→https://michi9782.work/

夏の暑い中でもマスクをつけるのは大変ですよね。平面マスクだとダブルガーゼを4重になりますし,プリーツマスクだとプリーツになっている部分が重なるので暑いですよね。こちらの立体マスクは,ダブルガーゼを2重にするだけなので,他のマスクより涼しくつけていただけると思います。michiのおうちでハンドメイドブログから,無料型紙を印刷して作っていきましょう。大きいサイズだと暑い場合は,ひとつ小さいサイズで作ってみるのもおススメです。

【用意するもの】
・michiのおうちでハンドメイド。無料型紙
・ダブルガーゼなどの布
・マスクゴム
(寸法はブログへ)

表の布は,型紙から1センチ横に長めに切っていきます。裏の布は,型紙より1センチ短くすることがポイントです。寸法が分かりにくいと思いますので,詳しくは,ブログに載せておきます。

あなたが作った作品をぜひ見てみたいので、完成した作品は、#みちのおうち でシェアしてください♪
無料型紙をこれから継続していくためにも,ご協力よろしくお願いします!!
型紙使用の際は、「michiのおうちでハンドメイド」の型紙を使用。と必ずご記入をお願いします

8:真澄2020.05.15(Fri)

>>4 訪問して頂き有難う御座います♡コメントも有難う御座います♡

9:真澄2020.05.15(Fri)

>>2 いつも訪問して頂き有難う御座います♡

10:真澄2020.05.15(Fri)

>>6 訪問して頂き有難う御座います♡コメントも有難う御座います♡

 この記事へのコメント

  1. michiのおうちでハンドメイドって見た目以上に真面目にやってる印象でファンになりました♡

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【型紙なし】ロックミシンなし!ジグザグミシンなしで作る夏用パンツ😆...

史上最高❣️プリーツマスク✖þ...

史上最高❣️プリーツマスク✖þ...

maskunotukurikata

【型紙不要】 除菌も出来る♪ボタン付き使い捨てマスク用ケース     Disin...

縫わない!簡単!100均にあるものでできる✨使い捨てマスクの作り方...

maskunotukurikata

✨秋冬マスク【直線縫い簡単】ヒートテック✨リバーシブ...